2011年09月28日
精根尽きるまで
9月25日(日)
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 12回目(通算38回目)
AM8:00-AM11:00

おとといのことである。
サーフに到着。
と同時に雨が・・・。
と同時にお腹が痛くなってきた。
なので帰宅。
きのうのことである。
サーフに到着。
と同時にまたしても雨が・・・。
普段の行いが悪いとこんなことになる、
と世間では言う。
が私には身に覚えがない、よ。
遠くの空には青空が見える。
しばし車の中で雨が止むのを待つことに。
そういえば天気予報ではにわか雨があると言っていた。
にわか雨ってどれくらいの時間のこと?
30分待っても止む気配がない。
遠くの空にあった青空は雲に支配され面積が小さくなりつつある。
これじゃ晴れてもいっときか・・・。
にわか晴れ?
明日があるさってことで帰宅。
そして今日。
100パー晴れ予報。
精根尽きるまでルアーを投げたおすぞォ~
と意気込む。
が濁りがひどい。
それでもランガン。
・
・
・
・
・
・
たまにイナダらしき魚体がライズ。
・
・
・
・
・
・
ランガン。
・
・
・
・
・
・
ランガン。
・
・
・
・
・
・
だいぶ歩いた、
だいぶ投げた。
そして意気込み通り、精根尽きた。
心地良い疲労。
満足。
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 12回目(通算38回目)
AM8:00-AM11:00
おとといのことである。
サーフに到着。
と同時に雨が・・・。
と同時にお腹が痛くなってきた。
なので帰宅。
きのうのことである。
サーフに到着。
と同時にまたしても雨が・・・。
普段の行いが悪いとこんなことになる、
と世間では言う。
が私には身に覚えがない、よ。
遠くの空には青空が見える。
しばし車の中で雨が止むのを待つことに。
そういえば天気予報ではにわか雨があると言っていた。
にわか雨ってどれくらいの時間のこと?
30分待っても止む気配がない。
遠くの空にあった青空は雲に支配され面積が小さくなりつつある。
これじゃ晴れてもいっときか・・・。
にわか晴れ?
明日があるさってことで帰宅。
そして今日。
100パー晴れ予報。
精根尽きるまでルアーを投げたおすぞォ~
と意気込む。
が濁りがひどい。
それでもランガン。
・
・
・
・
・
・
たまにイナダらしき魚体がライズ。
・
・
・
・
・
・
ランガン。
・
・
・
・
・
・
ランガン。
・
・
・
・
・
・
だいぶ歩いた、
だいぶ投げた。
そして意気込み通り、精根尽きた。
心地良い疲労。
満足。

2011年09月15日
昨日と同じ今日
9月10日(土)
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 10回目(通算36回目)
AM8:00-AM10:00

道川周辺のサーフへ到着。
と同時に雨がポツポツ...。
が、止みそうな雨なのでランガン開始。
が、気配が今ひとつなので30分で場所移動。
そしていつもの浜田浜。
先週の台風でサーフの地形がだいぶ変わっている。
良さそうなポイントがあちこちに形成されているが、はたしてどうか。
・
・
・
ここはどうか。
・
・
・
ここは
・
・
・
なら、ここは
・
・
・
じゃあ、ここは
・
・
・
.......。
9月11日(日)
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 11回目(通算37回目)
AM8:00-AM10:00

昨日に続いて浜田浜。
そして昨日に続いて、到着と同時に雨がポツポツ...。
でもすぐに止んでくれた。
ホッ。
昨日の今日なのでポイントは把握している。
効率的にランガン。
・
・
・
効率的にランガン。
・
・
・
効率的にランガン。
・
・
・
が、やはり昨日と同じ今日だった。
.......。
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 10回目(通算36回目)
AM8:00-AM10:00
道川周辺のサーフへ到着。
と同時に雨がポツポツ...。
が、止みそうな雨なのでランガン開始。
が、気配が今ひとつなので30分で場所移動。
そしていつもの浜田浜。
先週の台風でサーフの地形がだいぶ変わっている。
良さそうなポイントがあちこちに形成されているが、はたしてどうか。
・
・
・
ここはどうか。
・
・
・
ここは
・
・
・
なら、ここは
・
・
・
じゃあ、ここは
・
・
・
.......。
9月11日(日)
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 11回目(通算37回目)
AM8:00-AM10:00
昨日に続いて浜田浜。
そして昨日に続いて、到着と同時に雨がポツポツ...。
でもすぐに止んでくれた。
ホッ。
昨日の今日なのでポイントは把握している。
効率的にランガン。
・
・
・
効率的にランガン。
・
・
・
効率的にランガン。
・
・
・
が、やはり昨日と同じ今日だった。
.......。

2011年09月04日
イイ気分
8月27日(土)
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 8回目(通算34回目)
視界300mほどだろうか。
ヘビーな朝もやの中、車を走らせる。
午前5時チョイ過ぎ、桂浜に到着。

ここは、かなり久々のサーフ。
サスケで開始。
浅い。
ボトムを擦ってしまう。
100mほどランガンするが、どこも浅い。
なので場所移動。
いつもの浜田浜。

先週に続きゲット。
それはいつものソゲ。
まあ良しとするべし。
8月28日(土)
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 9回目(通算35回目)


AM8:00-AM11:00
快晴!
気持ちがいい。
地球が丸くなかったら朝鮮半島まで見えるんじゃないかなぁ...(大袈裟)
それほど澄んだ空気。
背中に照りつける陽射しは
久々に戻ってきた夏空。
暑い。
だけどウェーディングしていると涼しい。
そして、キャストを繰り返す。
爽快!
やはり、このサーフ、この時間帯が好きである。
水に浸かってルアーを投げながら、
空を見たり、
海を見たり、
それだけのこと、
しかもアタリもないのだが、
なぜかやけに気分がイイ。
すごくイイ。
ニヤけるほどイイ。
なぜだろう。
めちゃくちゃイイことがあったわけでもないのに
めちゃくちゃイイ気分のときがある。
そのほとんどは、ほんのささいなことに起因している。
私は、そうである。
今日のサーフはイイ気分にさせてくれた。
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 8回目(通算34回目)
視界300mほどだろうか。
ヘビーな朝もやの中、車を走らせる。
午前5時チョイ過ぎ、桂浜に到着。
ここは、かなり久々のサーフ。
サスケで開始。
浅い。
ボトムを擦ってしまう。
100mほどランガンするが、どこも浅い。
なので場所移動。
いつもの浜田浜。
先週に続きゲット。
それはいつものソゲ。
まあ良しとするべし。
8月28日(土)
サーフ/ヒラメ釣行 2011年 9回目(通算35回目)
AM8:00-AM11:00
快晴!
気持ちがいい。
地球が丸くなかったら朝鮮半島まで見えるんじゃないかなぁ...(大袈裟)
それほど澄んだ空気。
背中に照りつける陽射しは
久々に戻ってきた夏空。
暑い。
だけどウェーディングしていると涼しい。
そして、キャストを繰り返す。
爽快!
やはり、このサーフ、この時間帯が好きである。
水に浸かってルアーを投げながら、
空を見たり、
海を見たり、
それだけのこと、
しかもアタリもないのだが、
なぜかやけに気分がイイ。
すごくイイ。
ニヤけるほどイイ。
なぜだろう。
めちゃくちゃイイことがあったわけでもないのに
めちゃくちゃイイ気分のときがある。
そのほとんどは、ほんのささいなことに起因している。
私は、そうである。
今日のサーフはイイ気分にさせてくれた。
